「ベビーサイン」をご存じですか

2024年09月26日

  • フェイスブック

「ベビーサイン」をご存じでしょうか。

まだうまく話せない赤ちゃんとママやパパが、簡単なジェスチャーや手話を使って、意思疎通をする育児法です。

兵庫県内でも各地に教室ができており、9月20日の神戸新聞で紹介されました。

「ベビーサイン」簡単なしぐさで赤ちゃんと意思疎通 兵庫県内各地に教室開設

※記事全文を読むには会員登録が必要です。

神戸新聞NEXTに会員登録すると、子育てニュースを含むさまざまな記事をお読みいただけます。

※月に5本まで読める「無料会員」のほか、主な記事が読み放題のバリューコースなど4つのコースがあります。登録はコチラ

◇「すくすく ひょうご」は、神戸新聞 朝刊 くらし面に随時掲載。

兵庫県内の子育て関連の話題を紹介します。

~これまでのテーマ~

わが子の成長記す手応え「前を向けた」 小さく生まれた赤ちゃんの育児手帳、兵庫県が発行

公立保育所のおむつ持ち帰り、全面解消あと一息 兵庫県の市町 国の通知受け、施設処分への転換着々

  • フェイスブック

お知らせ

LINE
Instagram
Facebook
Twitter

カレンダー

閉じる
イベントを探す

8月のイベント

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
28 29 30 31      

もうすぐ始まるイベント

22日(水)
23日(木)
24日(金)
25日(土)
26日(日)
27日(月)
イベントを探す
カレンダーを閉じる

「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議

閉じる

神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」は「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議各団体の支援を受けて運営しています。