第11回不器用な子どもとその家族のための発達支援教室「ハロハロ」

ボタンが留められない、ブランコに乗れない等手先の細やかな操作や身体全体を使う運動が極端に苦手な子ども達がいます。運動全般が苦手で不器用な子どもとその保護者を対象に発達支援教室を開催します。今回は、みなとのこども診療所の今西先生をお招きし、医師からみた不器用さの医学的特徴、クリニックでの療育支援、自宅での対応をお伺いします。
- 遊ぶ
- 学ぶ
- 交流
イベントデータ
- 開催日
- 2025年02月08日(土)
- 時間
-
14:00
~ 16:00
(14:00~15:00 講演 15:00~16:00 グループトーク) - 開催場所
- 関西学院大学 西宮聖和キャンパス 子どもセンター
- 住所
-
〒662⁻0827
兵庫県西宮市岡田山7⁻54 - 対象
- 2~3歳 4~5歳 6歳以上 保護者
- 定員
- 対面参加は、10組まで。応募者多数の場合は抽選になります。抽選から外れた方は、ぜひZOOMでご参加下さい。
- 費用
- 対面参加者のみ1家族300円。ZOOMでの参加は無料。
- 事前申し込み
- ①保護者氏名②子どもの年齢③居住地(都道府県と市まで)④参加動機⑤参加方法(対面かZOOMか)⑥連絡先電話番号を書いてメールで申し込み下さい。
主催者情報
- 主催者名
- 関西学院大学教育学部松井学洋研究室
- 主催者サイト
- https://gm-lab.jp/
- イベントサイト
- https://gm-lab.jp/
- 問い合わせ
- kg.gm.lab@gmail.com