コミスタこうべ2・3月子育て支援事業
2025年02月04日(火) ~ 2025年03月04日(火)
(開催当日に気象警報が発令された場合、午前 7 時の時点で午前の講座、午前 10 時の時点で午後の講座が中止となります。)
コミスタこうべ(神戸市生涯学習支援センター)
(◆阪神電鉄春日野道駅西口から徒歩8分◆阪急電鉄春日野道西口から徒歩12分◆阪神バス吾妻通4丁目バス停からスグ◆三ノ宮駅から旧西国街道を徒歩で20分)
コミスタこうべでは乳幼児の親子を対象に、親子でスキンシップをとりながら、ほかの親子と交流を図る楽しいプログラムを実施しています。講師を務めるのは神戸市民の身近な方で、一緒に学び活動の輪を広げたいと希望し応募されたボランティアです。
《満席》2月4日(火)ふらっと♪リトミック
「絵本deリトミック」なじみのある絵本の物語を音楽と一緒に楽しみます。絵本の世界から聞こえてくるリズムを感じて、自由に身体を動かしたり登場する生き物になったり、異なる年齢の子どもたちがそれぞれに表現できるリズム遊びを行います。
・0歳のお子さんは親御さんの膝の上で伝わるリズムを感じましょう。
・1歳のお子さんは大人の真似をして楽しい動きを見つけましょう。
・2歳のお子さんは小道具を使ってピアノに合わせてリズムを感じてみましょう。
市民講師:大谷 知加 氏
対 象:0~2歳の親子
持ち物:水分補給物
3月4日(火)親子ダンス
リズムにあわせて体を動かす運動のレッスンです。小さなお子さんが好きな音楽に合わせた簡単な振り付けのダンスを通じて親子で一緒に楽しる全身運動を行います。
市民講師:好田 紀子 氏
対 象:1~3歳の親子
持ち物:水分補給物・動きやすい服装と靴
《満席》2月4日(火)ふらっと♪リトミック
「絵本deリトミック」なじみのある絵本の物語を音楽と一緒に楽しみます。絵本の世界から聞こえてくるリズムを感じて、自由に身体を動かしたり登場する生き物になったり、異なる年齢の子どもたちがそれぞれに表現できるリズム遊びを行います。
・0歳のお子さんは親御さんの膝の上で伝わるリズムを感じましょう。
・1歳のお子さんは大人の真似をして楽しい動きを見つけましょう。
・2歳のお子さんは小道具を使ってピアノに合わせてリズムを感じてみましょう。
市民講師:大谷 知加 氏
対 象:0~2歳の親子
持ち物:水分補給物
3月4日(火)親子ダンス
リズムにあわせて体を動かす運動のレッスンです。小さなお子さんが好きな音楽に合わせた簡単な振り付けのダンスを通じて親子で一緒に楽しる全身運動を行います。
市民講師:好田 紀子 氏
対 象:1~3歳の親子
持ち物:水分補給物・動きやすい服装と靴
- 中央区
- 遊ぶ
- 学ぶ
- 交流
イベントデータ
- 開催日
-
2025年02月04日(火)
2025年03月04日(火)
(開催当日に気象警報が発令された場合、午前 7 時の時点で午前の講座、午前 10 時の時点で午後の講座が中止となります。) - 時間
-
10:30
~ 11:30
(開催時間はイベントによって異なります。受付は30分前から行います。) - 開催場所
-
コミスタこうべ(神戸市生涯学習支援センター)
(◆阪神電鉄春日野道駅西口から徒歩8分◆阪急電鉄春日野道西口から徒歩12分◆阪神バス吾妻通4丁目バス停からスグ◆三ノ宮駅から旧西国街道を徒歩で20分) - 住所
-
〒651-0076
兵庫県神戸市中央区吾妻通4丁目1番6号 - 対象
- よちよち期 2~3歳 保護者 (1~3歳(プログラムにより異なります))
- 定員
- 親子10組
- 託児
- なし
- 費用
- 0円
- 事前申し込み
- 開催日の前月5日から申込受付を開始します。
申し込みはコチラ!
9日営業終了時刻で一旦締め切り、定員を超えた講座は10日に抽選します。
結果は11日9:00以降、ホームページに掲載します。
定員に満たないときは11日9時から先着でお申込みを受け付けます。
電話・窓口にてお申込みください。
受付時間は月〜土9:00〜21:00、日祝9:00〜17:00。
前日までにお申し込みがない場合はご参加いただけませんのでご注意願います。
主催者情報
- 主催者名
- コミスタこうべ
- 主催者サイト
- https://www.kobe-spokyo.jp/comista/shougaigakushuu/kosodate
- イベントサイト
- 問い合わせ
- 0782514740