【尼崎市】あまっこ水泳教室・運動教室(ぜん息児童水泳等訓練事業)
尼崎市では、気管支ぜん息患者にとって、水泳や陸上運動が有効な運動療法として「あまっこ水泳教室・運動教室」に取り組んでいます。
この水泳教室、運動教室を通して気管支ぜん息児童の健康回復に役立てていただくために、参加者を募集します。
【対象者】
市内在住で「気管支ぜん息」にり患している、3歳(令和3年10月1日以前に生まれた方)から小学生までの児童で、6ケ月以内に気管支ぜん息で医療機関に受診された方(但し、主治医の意見書で参加できない場合があります)
【注意事項】
・水泳訓練等開始時間までに受付にお越しください(開催時間備考欄参照)。
・「ぜん息性気管支炎」は対象に含まれませんので御了承ください。
・オムツ使用の方は、水質管理上御遠慮ください。
・気管支ぜん息以外の疾患については、ハーティ21の医師の判断により参加できない場合があります。
【保護者説明会への参加について】
「あまっこ水泳教室・運動教室」は気管支ぜん息改善のための教室であり、一般の運動教室とは目的及び指導方法に違いがあります。指導では医師・看護師・指導員等が連携して取り込み、参加児童の体調等を考慮した指導を行うなど安全面に配慮した運営を行っています。
尼崎市では、保護者の皆様にお子様の事故防止等のため、この事業の内容等を正しく御理解と御協力をいただくため保護者説明会への出席を義務付けています。
(対象者は、新規者、新規参加の方で説明会に参加をされていない方)
お子様の安心安全のためにも必ず御出席をお願いします。
説明会不参加の場合は、水泳等教室への参加内定が取り消しになることがありますので、あらかじめ御了承ください。
【令和6年度第3期保護者説明会】
11月28日(木) 10時15分~11時(受付9時45分~)
市民健康開発センター ハーティ21(ハーティホール)
《保護者説明会の内容》
(1) 参加決定書等交付
(2) 疾病対策課公害健康補償担当からの事業説明
(3) ハーティ21からの挨拶
(4) 注意事項と実施内容の説明(ぜん息日誌記入の仕方等)
※自治体ホームページの情報を元に掲載しています。
詳細・最新情報は、下記イベントサイトをご確認ください。
この水泳教室、運動教室を通して気管支ぜん息児童の健康回復に役立てていただくために、参加者を募集します。
【対象者】
市内在住で「気管支ぜん息」にり患している、3歳(令和3年10月1日以前に生まれた方)から小学生までの児童で、6ケ月以内に気管支ぜん息で医療機関に受診された方(但し、主治医の意見書で参加できない場合があります)
【注意事項】
・水泳訓練等開始時間までに受付にお越しください(開催時間備考欄参照)。
・「ぜん息性気管支炎」は対象に含まれませんので御了承ください。
・オムツ使用の方は、水質管理上御遠慮ください。
・気管支ぜん息以外の疾患については、ハーティ21の医師の判断により参加できない場合があります。
【保護者説明会への参加について】
「あまっこ水泳教室・運動教室」は気管支ぜん息改善のための教室であり、一般の運動教室とは目的及び指導方法に違いがあります。指導では医師・看護師・指導員等が連携して取り込み、参加児童の体調等を考慮した指導を行うなど安全面に配慮した運営を行っています。
尼崎市では、保護者の皆様にお子様の事故防止等のため、この事業の内容等を正しく御理解と御協力をいただくため保護者説明会への出席を義務付けています。
(対象者は、新規者、新規参加の方で説明会に参加をされていない方)
お子様の安心安全のためにも必ず御出席をお願いします。
説明会不参加の場合は、水泳等教室への参加内定が取り消しになることがありますので、あらかじめ御了承ください。
【令和6年度第3期保護者説明会】
11月28日(木) 10時15分~11時(受付9時45分~)
市民健康開発センター ハーティ21(ハーティホール)
《保護者説明会の内容》
(1) 参加決定書等交付
(2) 疾病対策課公害健康補償担当からの事業説明
(3) ハーティ21からの挨拶
(4) 注意事項と実施内容の説明(ぜん息日誌記入の仕方等)
※自治体ホームページの情報を元に掲載しています。
詳細・最新情報は、下記イベントサイトをご確認ください。
- 尼崎市
- 学ぶ
- 交流
- スポーツ
イベントデータ
- 開催日
- 2024年12月01日(日)~2025年03月31日(月) (毎週1回 計15回実施)
- 時間
- (【A~D】14:30~16:30[水泳訓練時間15:10~16:15]/【E~H】16:00~18:00[水泳訓練時間16:30~17:35])
- 開催場所
- 市民健康開発センター ハーティ21 室内温水プール・体育ホール
- 住所
- 尼崎市南塚口町4丁目4番8号
- 対象
- (【Aクラス】4歳~6歳 【B~Dクラス】3歳~6歳 【Eクラス】3歳から6歳と小学生 【F~Hクラス】小学1年生から6年生)
- 定員
- 【Aクラス】定員6人 【B~Dクラス】定員各10人 【Eクラス】定員30人 【F~Hクラス】定員各30人
- 費用
- 無料
- 事前申し込み
- 要事前申し込み。
応募者多数の場合は、抽選及び主治医の意見書により参加者を決定いたします。
<保護者説明会>への参加がなければ、参加内定が取り消しになることがあります。
※「令和6年度第3期あまっこ水泳教室運動教室募集案内」参照。
【申込方法】
イベントサイト一番最後に添付されている
「令和6年度第3期あまっこ水泳教室運動教室募集申込書」
に記入後、尼崎市保健所疾病対策課公害健康補償・事業担当へ直接御持参、または郵送してください。
(郵送の場合は、10月1日(火)必着ですので、お早めに投函してください)
なお、ハーティ21でも受付を行いますが、郵送での受付は行っておりません。
【申込期間】
9月10日(火)~10月1日(火)午後5時30分まで
主催者情報
- 主催者名
- 尼崎市
- 主催者サイト
- イベントサイト
- https://www.city.amagasaki.hyogo.jp/kosodate-kyoiku/kenshin/kodomo_kenko/052suiei.html
- 問い合わせ
- 06-4869-3032・06-4869-3019(公害健康補償・事業担当)