ここいろ ☆ ぱぱサロン 子育てを語ってみよう

お茶を飲みながら、今まで話す機会がなかった「パパの子育て」について、パパどうし語り合ってみませんか。
速さや効率が求められる仕事と違うのは、子育ての世界には「正解がない」こと。
予測不能で、思考や理屈よりも、自分の感情や感覚の方が重要になってきます。
子育ての体験は、これまでと全く違った世界の扉を開けることにつながるはずです。
【進行役:チームパパカフェ】
濱田 智崇さん = 臨床心理士(小学6年生のパパ)京都橘大学健康科学部心理学科 准教授
新道 賢一さん = 臨床心理士(高校2年生のパパ)関西医科大学精神神経科学教室 助教
福島 充人さん = 臨床心理士(小学1年生と3歳のパパ)一般社団法人日本男性相談フォーラム 代表理事
※詳細・最新情報は、下記イベントサイトやPDFをご確認ください。
速さや効率が求められる仕事と違うのは、子育ての世界には「正解がない」こと。
予測不能で、思考や理屈よりも、自分の感情や感覚の方が重要になってきます。
子育ての体験は、これまでと全く違った世界の扉を開けることにつながるはずです。
【進行役:チームパパカフェ】
濱田 智崇さん = 臨床心理士(小学6年生のパパ)京都橘大学健康科学部心理学科 准教授
新道 賢一さん = 臨床心理士(高校2年生のパパ)関西医科大学精神神経科学教室 助教
福島 充人さん = 臨床心理士(小学1年生と3歳のパパ)一般社団法人日本男性相談フォーラム 代表理事
※詳細・最新情報は、下記イベントサイトやPDFをご確認ください。
- 伊丹市
- 学ぶ
- 交流
イベントデータ
- 開催日
- 2024年07月06日(土)
- 時間
- 10:00 ~ 12:00
- 開催場所
-
伊丹市立男女共同参画センター
(阪急・JR「伊丹駅」から、それぞれ徒歩約8分) - 住所
-
〒664-0895
兵庫県伊丹市宮ノ前2丁目2−2 伊丹商工プラザ 5階 - 定員
- 子育て中の男性、プレパパなど 15人(先着順)
- 託児
- 保育:6人(1歳~就学前まで、300円) 【要予約】
- 費用
- 無料
- 事前申し込み
- 6月1日(土)9時~受付。電話か窓口、センターHP申込フォーム
主催者情報
- 主催者名
- 伊丹市立男女共同参画センター ここいろ
- 主催者サイト
- https://itami-kokoiro.jp/
- イベントサイト
- https://itami-kokoiro.jp/2024/05/24/papasaloon/
- 問い合わせ
- 072-781-5516