おでかけ&イベント

西宮きらきら母交響楽団presents 「みんなでつくる おーけすとらこんさーと vol.2」

2024年03月09日(土)

公募した子どもたちと一緒に演奏する手作りオーケストラコンサート“「みんなでつくるおーけすとらこんさーと vol.2」”

静寂が求められる本格クラシック音楽を追求していながら、赤ちゃんや子どもを連れて活動できるとてもユニークなオーケストラ・西宮きらきら母交響楽団の3月のコンサートは、大好評だった企画が大きくパワーアップ! さらにたっくさんの公募して集まった子どもたちと一緒につくります。 ご期待ください☆
入場無料で、0歳からお入りいただけます。お誘い合わせの上、ぜひぜひいらしてください!

曲目
1.オープニング
中原実優「Bell Fanfare 生命(いのち)の祝福 〜The Bell celebrating every moment in your life 〜」(世界初演)
フローレンス・プライス「弦楽四重奏曲」

2.子どもたちとつくるオーケストラの舞台 入門編
「はじめてさんのヴァイオリンワークショップ」参加者の子どもたちと共演します

3.子どもたちとつくるオーケストラの舞台 ソリスト編
モーツァルト「ヴァイオリン協奏曲第3番第1楽章」
ヴィヴァルディ「ヴァイオリン協奏曲イ短調第1楽章」
サン=サーンス「ヴァイオリン協奏曲第3番第3楽章」

〜休憩〜

4. 子どもたちとつくるオーケストラの舞台 オーケストラ参加型編
︎ チャイコフスキー『くるみ割り人形』組曲より「行進曲」
︎ チャイコフスキー『くるみ割り人形』組曲より「花のワルツ」
︎ プロコフィエフ『ロメオとジュリエット』組曲第2番より 第1曲「モンタギュー家とキャピュレット家」
︎ シベリウス『フィンランディア』(約8分)うた:きら響市民合唱団

★指揮
ギオルギ・バブアゼ

西宮きらきら母交響楽団は、赤ちゃんや子どもと一緒の時間を応援しています!
舞台上にも子どもが奏者の横にちょこんと座っていたり、赤ちゃんをおんぶしたまま演奏する奏者をご覧いただけるかもしれません。
緊張せずいらしてください。
会場は赤ちゃんが泣いていたり踊っていたりするかもしれません。
決して静寂とはいえない光景が、来場者の「クラシック音楽コンサート」に対して持っている既存の価値観を揺さぶります。

※授乳室、ベビーカー置き場あり、車椅子歓迎。
※飲食はロビーのみ可能です。(ゴミはお持ち帰りください)
※詳細は告知チラシPDF、主催者サイトURLよりご確認ください。
  • 西宮市
  • 文化芸術

イベントデータ

開催日
2024年03月09日(土)
時間
14:00
(13:30時開演 16:00 終演予定)  
開催場所
西宮市民会館アミティホール
住所
〒650-0017
西宮市六湛寺町10番11号
対象
どなたでも  (0歳からOK!)
費用
入場無料
事前申し込み
要事前申し込み。チケットはこちらからお申し込みください。
大きな地図で見る

主催者情報

主催者名
西宮きらきら母交響楽団 
主催者サイト
https://nkirakyo.web.fc2.com/
イベントサイト
 
問い合わせ
主催者サイト内問合せフォームから、お問い合わせください。
LINE
Instagram

カレンダー

閉じる
イベントを探す

8月のイベント

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
28 29 30 31      
イベントを探す
カレンダーを閉じる

「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議

閉じる

神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」は「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議各団体の支援を受けて運営しています。