おでかけ&イベント

【神戸市】神戸市立王子動物園 「竹とずーっといっしょプロジェクト」

2023年12月14日(木) ~ 2023年12月26日(火)
(ワークショップは期間内の指定の日時のみ開催しています。詳細はイベントサイトをご参照ください。)

神戸市立王子動物園
(阪急「王子公園」駅より西へ徒歩3分、JR「灘」駅より北へ徒歩5分、阪神「岩屋」駅より北へ徒歩10分、神戸市バス92系統「王子動物園前」バス停下車すぐ)

- 甲南大学×J:COM×王子動物園 協働プロジェクト -

『竹とずーっといっしょプロジェクト』

竹のクリスマスツリー制作をきっかけに、放置竹林問題の認知拡大を

「甲南大学 BambooにThank you プロジェクト」は、神戸市で深刻化する放置竹林問題に対して毎年継続的に活動を続けています。
この度、「甲南大学 BambooにThank you プロジェクト」の学外への認知拡大の場として、甲南大学と株式会社ジェイコムウエスト 神戸芦屋局(J:COM 神戸・芦屋)と協働で、学生たちの手で制作した竹のクリスマスツリーを、神戸市立王子動物園において設置するものです。

(1) 竹ツリーの設置
期間 : 12月14日(木)~12月26日(火)
場所 : 王子動物園 動物科学資料館
◎点灯式 : 12月14日(木) 10時30分 (場所:同上)

(2) ワークショップ
・竹に触れて、竹灯籠、竹グッズを作ろう!with甲南大学
日時 : 12月17日(日) 午前の部(10:00〜12:00)/午後の部(13:00〜15:00)※開催終了
場所 : 王子動物園 動物科学資料館 竹のクリスマスツリー付近
対象 : どなたでもご参加いただけます(各回先着40名)

・クリスマスリースや竹のストラップを作ろう!with 神戸海星女子学院高等学校
日時 : 12月23日(土) 午前の部(10:00〜12:00)/午後の部(13:00〜15:00)
場所 : 王子動物園 動物科学資料館 竹のクリスマスツリー付近
対象 : どなたでもご参加いただけます(各回先着40名)

※自治体ホームページの情報を元に掲載しています。詳細・最新情報は、下記イベントサイトをご確認ください。
  • 灘区
  • 遊ぶ
  • 作る
  • 交流
  • 自然
  • 季節行事

イベントデータ

開催日
2023年12月14日(木)~2023年12月26日(火) (ワークショップは期間内の指定の日時のみ開催しています。詳細はイベントサイトをご参照ください。)
時間
09:00 ~ 16:30
(12月14日(木)のみ10:30からとなります。また、ワークショップの開催時間はイベントサイトをご参照ください。)  
開催場所
神戸市立王子動物園
(阪急「王子公園」駅より西へ徒歩3分、JR「灘」駅より北へ徒歩5分、阪神「岩屋」駅より北へ徒歩10分、神戸市バス92系統「王子動物園前」バス停下車すぐ)
住所
兵庫県神戸市灘区王子町3-1
定員
一部定員あり。
事前申し込み
先着制。詳細はイベントサイトをご参照ください。
大きな地図で見る

主催者情報

主催者名
王子動物園、BambooにThank you Project、株式会社ジェイコムウエスト 神戸芦屋局(J:COM 神戸・芦屋)
主催者サイト
https://www.city.kobe.lg.jp/a61721/622018210173.html
イベントサイト
https://c.myjcom.jp/user/event-kansai/kobe-ashiya-take.html
問い合わせ
【イベント内容について】J:COM カスタマーセンター TEL 0120-999-000 【プロジェクトについて】甲南大学 社会連携機構事務室 TEL 078-435-2276
LINE
Instagram

カレンダー

閉じる
イベントを探す

8月のイベント

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
28 29 30 31      
イベントを探す
カレンダーを閉じる

「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議

閉じる

神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」は「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議各団体の支援を受けて運営しています。