【加東市】加東市秋のフェスティバル2023
加東市の自然、産業、文化、農作物、地場産品などの魅力が一体となったイベント「加東市秋のフェスティバル2023」を開催します。
【内容】
<11月4日~11月5日>
子ども美術作品展
場所 滝野複合施設、滝野公民館
<11月5日>
ステージ・釣り名人・出店 ほか
場所 播磨中央公園内、加東アート館周辺
1.釣り名人集まれ!
特大のビニールプールで釣り体験ができる恒例の人気アトラクション
2.飲食と展示のブース
(1)メイドインかとう (計10社)
・・・地元企業の工場等で生産される「製品・商品」のPRコーナー
(2)あきんどキッズ (計8店舗)
・・・地元小学生が商工会青年部の指導の下、商品を製作し出店するコーナー
(3)一般出店ブース (計39店舗)
・・・飲食をはじめとした各種販売、放水体験、ミニ四駆・車両展示等
(4)ロードレース会場 (計3店舗)
・・・飲食をはじめとした各種販売
(5)加東アート館周辺会場 (計3店舗)
・・・下水道調査カメラ操作体験等
(6)加東市地域交流センター内(計2店舗)
・・・わくわくおひなさま体験等
3.ステージイベント
開催場所は滝野図書館前に設置の特設ステージです。
4.ロードトレイン運行
当日は播磨中央公園内のサイクルステーション周辺でサイクルスポーツ観戦をはじめとした自転車イベントが同時開催。
秋のフェスティバル会場と自転車イベント会場をつなぐロードトレインが運行します。
ロードトレイン停留場所
秋のフェスティバル会場前(播磨中央公園第3駐車場)
⇔
自転車イベント会場前(播磨中央公園内サイクルステーション前)
※自治体ホームページの情報を元に掲載しています。詳細・最新情報は、下記イベントサイトをご確認ください。
【内容】
<11月4日~11月5日>
子ども美術作品展
場所 滝野複合施設、滝野公民館
<11月5日>
ステージ・釣り名人・出店 ほか
場所 播磨中央公園内、加東アート館周辺
1.釣り名人集まれ!
特大のビニールプールで釣り体験ができる恒例の人気アトラクション
2.飲食と展示のブース
(1)メイドインかとう (計10社)
・・・地元企業の工場等で生産される「製品・商品」のPRコーナー
(2)あきんどキッズ (計8店舗)
・・・地元小学生が商工会青年部の指導の下、商品を製作し出店するコーナー
(3)一般出店ブース (計39店舗)
・・・飲食をはじめとした各種販売、放水体験、ミニ四駆・車両展示等
(4)ロードレース会場 (計3店舗)
・・・飲食をはじめとした各種販売
(5)加東アート館周辺会場 (計3店舗)
・・・下水道調査カメラ操作体験等
(6)加東市地域交流センター内(計2店舗)
・・・わくわくおひなさま体験等
3.ステージイベント
開催場所は滝野図書館前に設置の特設ステージです。
4.ロードトレイン運行
当日は播磨中央公園内のサイクルステーション周辺でサイクルスポーツ観戦をはじめとした自転車イベントが同時開催。
秋のフェスティバル会場と自転車イベント会場をつなぐロードトレインが運行します。
ロードトレイン停留場所
秋のフェスティバル会場前(播磨中央公園第3駐車場)
⇔
自転車イベント会場前(播磨中央公園内サイクルステーション前)
※自治体ホームページの情報を元に掲載しています。詳細・最新情報は、下記イベントサイトをご確認ください。
- 加東市
- 遊ぶ
- 食べる
- 文化芸術
- まつり
イベントデータ
- 開催日
-
2023年11月04日(土)
2023年11月05日(日)
- 時間
-
09:00
~ 16:00
(ステージ、釣り名人、出店は小雨決行、荒天中止) - 開催場所
- 播磨中央公園
- 住所
- 加東市下滝野1275番地8
主催者情報
- 主催者名
- 加東市秋のフェスティバル実行委員会
- 主催者サイト
- イベントサイト
- https://www.city.kato.lg.jp/kakukanogoannai/sangyoushinkoubu/shokokankoka/event/14356.html
- 問い合わせ
- 実行委員会事務局 加東市産業振興部商工観光課 電話 0795-43-0530