兵庫県多胎児の家庭に対する外出環境支援事業について(イベントサイトのチラシをご覧ください)
育児用品にかかる経済的負担が大きい多胎育児家庭の外出時に必要不可欠な「ベビーシート、二人乗り以上のベビーカー、こども2人乗せ自転車」の購入・レンタル費用の一部を助成し、入手に際しての経済的負担の軽減を図るとともに、多胎育児の外出環境を支援します。
- その他
イベントデータ
- 開催日
- 2022年06月21日(火)~2023年03月31日(金) (令和5年3月31日(金曜日)必着 (予算の上限に達した場合は、予告なく受付を終了することがあります。))
- 対象
- (多胎児(3歳未満)を養育する親 (母子健康手帳で氏名が確認できる方が申請してください。))
- 定員
- 予算の上限に達するまで
- 事前申し込み
- 対象となる期日、商品、年齢など事前に確認をお願いします。申請者と母子手帳の親の名前、振込先名義、領収書の宛名、身分証明書が一致していなければなりません。
主催者情報
- 主催者名
- 兵庫県
- 主催者サイト
- https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf11/tatai.html
- イベントサイト
- http://hyogotatainet.blog69.fc2.com/blog-entry-271.html ひょうご多胎ネット兵庫県多胎助成支援ページ
- 問い合わせ
- hyogo2535sien@gmail.com