「リサ&サヤカのハープでハッピー体験講座」と「0歳児からの無料コンサート」
2022年08月08日(月)
(8月8日(月)はハープ&ハープの日。)
加東市やしろ国際学習塾L.O.C.ホール
(①JR大阪駅・新大阪駅より、中国ハイウェイバスで約80分→滝野社ICで下車。タクシーで約10分程度 / ②JR加古川線で社町駅下車→タクシーで約15分程度。※時刻、運賃など詳しくは、西日本JRバス・神姫バスのホームページをご覧ください。)

色んな楽器がある中でなかなか触れることが出来ない「楽器の女王」である「ハープ」にこの夏、年齢・男女問わず触れてみる貴重なイベントでございます。講師はハープ奏者である清水梨紗&彩華姉妹と共に学びます。ハープの歴史・仕組みから、構え方と弾き方・ペダルの使い方を学び、実際に弾いてみて、ハープの音色を聴いてみる内容となっております。小学生の夏休みの自由研究等に是非ご活用ください。
また、体験講座の後にはフルート奏者の永井由比とチェロ奏者の井尻兼人も加わった「0歳児からの無料コンサート」をお送りいたします。この夏、ハープ2台、チェロ、フルートが織りなす世界へ是非お越しください。マタニティの方の胎教にも、0歳児から生の音に触れる貴重な思い出に・・・。
また、体験講座の後にはフルート奏者の永井由比とチェロ奏者の井尻兼人も加わった「0歳児からの無料コンサート」をお送りいたします。この夏、ハープ2台、チェロ、フルートが織りなす世界へ是非お越しください。マタニティの方の胎教にも、0歳児から生の音に触れる貴重な思い出に・・・。
- 加東市
- 遊ぶ
- 学ぶ
- 交流
- 文化芸術
- 季節行事
- その他
イベントデータ
- 開催日
- 2022年08月08日(月) (8月8日(月)はハープ&ハープの日。)
- 時間
-
10:00
~ 12:10
(ハープ体験講座は10:00-11:00(所要時間60分)/ 0歳児からの無料コンサートは11:30-12:10(11:15より開場・所要時間40分)) - 開催場所
-
加東市やしろ国際学習塾L.O.C.ホール
(①JR大阪駅・新大阪駅より、中国ハイウェイバスで約80分→滝野社ICで下車。タクシーで約10分程度 / ②JR加古川線で社町駅下車→タクシーで約15分程度。※時刻、運賃など詳しくは、西日本JRバス・神姫バスのホームページをご覧ください。) - 住所
-
〒673-1495
兵庫県加東市上三草1175 - 対象
- はいはい期まで よちよち期 2~3歳 4~5歳 6歳以上 保護者 プレママ・プレパパ どなたでも (「ハープ体験講座」は小学生3年生以上 / 「0歳児からの無料コンサート」は年齢制限なし)
- 定員
- ハープ体験講座は30名程度
- 託児
- なし
- 費用
- ハープ体験講座は参加料はおひとりにつき500円 / 当日チラシ裏の入場券にお名前、お電話番号、ご住所、学校名(学生の方は要記入)をご記入の上、ホールにてご提示ください (「0歳児からの無料コンサート」の入場料は無料(※ホールでは自由席 / 当日チラシ裏の入場券にお名前、お電話番号、ご住所、学校名(学生の方は要記入)をご記入の上、ホールにてご提示ください))
- 事前申し込み
- 申込方法:QRコードから行ってください(※体験講座とコンサートどちらも予約が必要です) / 予約期間:7月11日(月)12時~8月7日(日)17時まで
主催者情報
- 主催者名
- 公益財団法人加東文化振興財団(やしろ国際学習塾内)
- 主催者サイト
- https://www.k-bunka.jp/index.php
- イベントサイト
- https://www.k-bunka.jp/index.php?aid=posts&mid=20220624204829
- 問い合わせ
-
0795-42-7700
お電話のみで行っております。(お電話問い合わせ時間:水曜・祝日翌日以外の9時~17時まで)