おやこでBOUSAI<防災>inNADA2022
2022年02月23日(水)
(クイズラリーは2/1(火)よりロビーにて開催。)
神戸市立灘区民ホール
(JR摩耶駅、阪神大石駅から徒歩10分。阪急王子公園駅、六甲駅JR六甲道駅から徒歩15分。)

子どもも大人も楽しく防災の知識が身につく催しです。
①BOUSAIクイズラリー
日 時:
[事前]2/1~2/22 9:00~20:00 (月曜日休館 2/7、14、21)
[当日]2/23 9:00~16:00
場 所:1Fロビー 対称:幼児~大人 (1F受付でカード配布)
今年のテーマは「わが家は震度7に耐えうるか?!」いざという時に備えて、自宅の危険個所を
点検しておきましょう。パネル展示を見ながら○×クイズに挑戦。
②かば☆うまBOUSAIコンサート《事前申し込み必要》
日 時:2月23日(祝・水) 11:30~12:30
会 場:大ホール(5F)
出 演:遊びうたユニット かば☆うま
定 員:150名
参加費:無料
プロフィール:兵庫県を中心に、全国各地の保育園や幼稚園、児童館、商業施設などで大人もこどもも楽しめる「あそびうた」を考案し、Live活動を行っている。「ぼうさい忍者」も披露。
③絵本「5さいのぼうさい」絵本原画展+トーク&読み聞かせ
日 時:2月23日(祝・水) 11:00~16:00
会 場:会議室①②(1F)
参加費:無料
内 容:絵本「5さいのぼうさい」の作者、広瀬美帆(min factory)さんの震災当時の
お話や絵本に込めたい思いを伺い、新作絵本「ごさいのぼうさい」の読み聞かせを開催しま
す。 会場内には絵本の原画を展示します。
④BOUSAI紙芝居
日 時:2月23日(祝・水)
会 場:ロビー(1F)
参加費:無料
対 象:幼児~大人
内 容:町田 剛(つよし)さんによる昔懐かしい街頭紙芝居。童話や民話の他、「東日本大震災 おがつ
編」「稲むらの火」等防災紙芝居もあり。
⑤マイ避難カード作り
日 時:2/23
場 所:1Fロビー
対象:幼児~大人
内 容:いざという時落ち着いて避難できるように常に持ち歩いてほしい「マイ避難カード」を作る
①BOUSAIクイズラリー
日 時:
[事前]2/1~2/22 9:00~20:00 (月曜日休館 2/7、14、21)
[当日]2/23 9:00~16:00
場 所:1Fロビー 対称:幼児~大人 (1F受付でカード配布)
今年のテーマは「わが家は震度7に耐えうるか?!」いざという時に備えて、自宅の危険個所を
点検しておきましょう。パネル展示を見ながら○×クイズに挑戦。
②かば☆うまBOUSAIコンサート《事前申し込み必要》
日 時:2月23日(祝・水) 11:30~12:30
会 場:大ホール(5F)
出 演:遊びうたユニット かば☆うま
定 員:150名
参加費:無料
プロフィール:兵庫県を中心に、全国各地の保育園や幼稚園、児童館、商業施設などで大人もこどもも楽しめる「あそびうた」を考案し、Live活動を行っている。「ぼうさい忍者」も披露。
③絵本「5さいのぼうさい」絵本原画展+トーク&読み聞かせ
日 時:2月23日(祝・水) 11:00~16:00
会 場:会議室①②(1F)
参加費:無料
内 容:絵本「5さいのぼうさい」の作者、広瀬美帆(min factory)さんの震災当時の
お話や絵本に込めたい思いを伺い、新作絵本「ごさいのぼうさい」の読み聞かせを開催しま
す。 会場内には絵本の原画を展示します。
④BOUSAI紙芝居
日 時:2月23日(祝・水)
会 場:ロビー(1F)
参加費:無料
対 象:幼児~大人
内 容:町田 剛(つよし)さんによる昔懐かしい街頭紙芝居。童話や民話の他、「東日本大震災 おがつ
編」「稲むらの火」等防災紙芝居もあり。
⑤マイ避難カード作り
日 時:2/23
場 所:1Fロビー
対象:幼児~大人
内 容:いざという時落ち着いて避難できるように常に持ち歩いてほしい「マイ避難カード」を作る
- 灘区
- 遊ぶ
- 学ぶ
イベントデータ
- 開催日
- 2022年02月23日(水) (クイズラリーは2/1(火)よりロビーにて開催。)
- 時間
- 11:00 ~ 16:00
- 開催場所
-
神戸市立灘区民ホール
(JR摩耶駅、阪神大石駅から徒歩10分。阪急王子公園駅、六甲駅JR六甲道駅から徒歩15分。) - 住所
-
〒6570832
神戸市灘区岸地通1-1-1 - 対象
- どなたでも
- 定員
- 「BOUSAIコンサート」のみ定員150名(事前予約が必要です)
- 託児
- なし
- 事前申し込み
- 「BOUSAIコンサート」のみ定員150名(事前予約が必要です)
主催者情報
- 主催者名
- なだっこプロジェクト実行委員会
- 主催者サイト
- イベントサイト
- 問い合わせ
-
0788028555
nadakkoproject@gmail.com