【0歳から入場OK】西宮きらきら母交響楽団 × 阿部加奈子 の VIVAモーツァルト !! in January 2022

今夏フランスのエクサン・プロヴァンス音楽祭へのデビューが決まっている指揮者・阿部加奈子と、
赤ちゃんや子どもとクラシック音楽が両立するユニークな存在で注目されている西宮きらきら母交響楽団による4回目のコラボレーションは、
モーツァルトへの敬意と愛にあふれた極上の空間へみなさまをお連れします。
18世紀のオーストリアに生まれ、愛される作品を数多く遺した作曲家モーツァルトの
世界に入り込んでいただく前半と、後世の作曲家の中からモーツァルトへの敬愛を胸にチャイコフスキーと
リヒャルト・シュトラウスが作曲した作品に溺れる後半。
前半のハイライトは、なんといっても、弾き振りによるモーツァルトのピアノ協奏曲第21番。
通常自身は音を発さない指揮者の音楽を本人による実音で感じていただけるとても珍しい機会です。
このコンサートのために、入国後の自宅待機の期間中に書き下ろした
世界初演となるカデンツァも聴き逃せません!
後半は、詩人のフーゴ・フォン・ホフマンスタールと作曲家リヒャルト・シュトラウスが創り上げた
オペラ「薔薇の騎士」の壮大な世界が待っています。
3幕3時間20分にわたるオペラの美しいシーンを25分ほどに凝縮した「薔薇の騎士組曲」は、
舞台となっているマリア・テレジア治世下の18世紀半ばのウィーン(モーツァルトの時代!)や
作曲された20世紀初頭のウィーンの、風景や匂い、人の息吹や生が香り立つ名曲です。
ヨーロッパ生活25年以上の阿部加奈子のタクトはどんな世界へいざなってくれるのでしょうか。
1月30日、音の向こうに無限に広がる未体験の世界を感じに、
0歳児も、幼子を連れたファミリーも、大人だけの方も、どなたでもみなさまお誘い合わせの上、
神戸文化ホールへぜひいらしてください!!
◆指揮:阿部加奈子
【曲目】
♪歌劇「劇場支配人」序曲 K.486 (モーツァルト)
♪ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467(モーツァルト)
ピアノ阿部加奈子
♪弦楽セレナードより第1楽章 (チャイコフスキー)
♪「薔薇の騎士」組曲 (リヒャルト・シュトラウス)
西宮きらきら母交響楽団 https://www.facebook.com/n.kirakyo/
※詳細は下記PDF、イベントサイトURLよりご確認ください。
赤ちゃんや子どもとクラシック音楽が両立するユニークな存在で注目されている西宮きらきら母交響楽団による4回目のコラボレーションは、
モーツァルトへの敬意と愛にあふれた極上の空間へみなさまをお連れします。
18世紀のオーストリアに生まれ、愛される作品を数多く遺した作曲家モーツァルトの
世界に入り込んでいただく前半と、後世の作曲家の中からモーツァルトへの敬愛を胸にチャイコフスキーと
リヒャルト・シュトラウスが作曲した作品に溺れる後半。
前半のハイライトは、なんといっても、弾き振りによるモーツァルトのピアノ協奏曲第21番。
通常自身は音を発さない指揮者の音楽を本人による実音で感じていただけるとても珍しい機会です。
このコンサートのために、入国後の自宅待機の期間中に書き下ろした
世界初演となるカデンツァも聴き逃せません!
後半は、詩人のフーゴ・フォン・ホフマンスタールと作曲家リヒャルト・シュトラウスが創り上げた
オペラ「薔薇の騎士」の壮大な世界が待っています。
3幕3時間20分にわたるオペラの美しいシーンを25分ほどに凝縮した「薔薇の騎士組曲」は、
舞台となっているマリア・テレジア治世下の18世紀半ばのウィーン(モーツァルトの時代!)や
作曲された20世紀初頭のウィーンの、風景や匂い、人の息吹や生が香り立つ名曲です。
ヨーロッパ生活25年以上の阿部加奈子のタクトはどんな世界へいざなってくれるのでしょうか。
1月30日、音の向こうに無限に広がる未体験の世界を感じに、
0歳児も、幼子を連れたファミリーも、大人だけの方も、どなたでもみなさまお誘い合わせの上、
神戸文化ホールへぜひいらしてください!!
◆指揮:阿部加奈子
【曲目】
♪歌劇「劇場支配人」序曲 K.486 (モーツァルト)
♪ピアノ協奏曲第21番ハ長調 K.467(モーツァルト)
ピアノ阿部加奈子
♪弦楽セレナードより第1楽章 (チャイコフスキー)
♪「薔薇の騎士」組曲 (リヒャルト・シュトラウス)
西宮きらきら母交響楽団 https://www.facebook.com/n.kirakyo/
※詳細は下記PDF、イベントサイトURLよりご確認ください。
- 中央区
- 遊ぶ
- 文化芸術
イベントデータ
- 開催日
- 2022年01月30日(日)
- 時間
-
14:00
(13:15開場) - 開催場所
- 神戸文化ホール 大ホール
- 住所
- 神戸市中央区楠町4-2-2
- 対象
- どなたでも
- 託児
- ベビーカー、授乳コーナー、オムツ替えスペースあり。車椅子5席あり。
- 費用
- (入場無料(0歳からOK))
- 事前申し込み
- 整理券を配布。下記イベントサイトURLより申込み。
主催者情報
- 主催者名
- 西宮きらきら母交響楽団
- 主催者サイト
- https://nkirakyo.web.fc2.com/
- イベントサイト
- https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022z6k04vc421.html
- 問い合わせ