特別展「こわくて、たのしいスイスの絵本展~クライドルフ、フィッシャー、ホフマンの世界~」
2021年01月30日(土) ~ 2021年03月28日(日)

フェリックス・ホフマン 絵本『おおかみと七ひきのこやぎ』より 小さな絵本美術館蔵 ©フェリックス・ホフマン
想像力をくすぐる、懐かしくて不思議な絵本の世界へようこそ!
スイスの文化が息づく絵本を紹介する展覧会を開催いたします。
エルンスト・クライドルフ(1863-1956)は、アルプスの草花を擬人化した『花のメルヘン』をはじめ、
数々の絵本を手がけ、ヨーロッパにおける絵本画家の先駆けとなりました。
ハンス・フィッシャー(1909-1958)は、勢いのある線を重ねて絵を描き、
『ブレーメンの音楽隊』や、『こねこのぴっち』などを発表し、人気を博します。
フェリックス・ホフマン(1911- 1975)が、わが子へ贈るために手作りした
『おおかみと七ひきのこやぎ』は、日本でも愛される絵本となっています。
また、『スイスの伝説』などユーモアあふれる挿絵も描きました。
草花や風俗、独自の伝説などを通じ、
スイスらしさをそれぞれに表現した彼らが手がけた絵本や挿絵には、
楽しそうに見えていてもじつはこわい場面や、
こわそうに見えていても楽しい場面が描かれています。
長野県にある小さな絵本美術館協力のもと、原画やリトグラフをはじめ、
手描き絵本も含めた約150点をご紹介します。
すこしこわいけれど、楽しいスイスの絵本の世界をお楽しみください。
★展示内容★
【グリム童話】
エルンスト・クライドルフ 『ふゆのはなし』 〈白雪姫との別れ〉
ハンス・フィッシャー 『ブレーメンのおんがくたい』
フェリックス・ホフマン 『グリムの昔話』
【スイスの世界】
エルンスト・クライドルフ 『花のメルヘン』
ハンス・フィッシャー 『こねこのぴっち』
フェリックス・ホフマン 『スイスの伝説』
※詳細はWEBサイト、PDFをご覧ください。
- 東灘区
- 文化芸術
イベントデータ
- 開催日
- 2021年01月30日(土)~2021年03月28日(日) (休館日:月曜日)
- 時間
-
10:00
~ 18:00
(入館は17:30まで) - 開催場所
- 神戸ファッション美術館
- 住所
-
〒658-0032
神戸市東灘区向洋町中2-9-1 - 対象
- はいはい期まで よちよち期 2~3歳 4~5歳 6歳以上 保護者 プレママ・プレパパ (どなたでもご参加いただけます)
- 定員
- 託児
- なし
- 費用
- 一般 1,000円 大学生・65歳以上 500円 (高校生以下は無料、ただし小学生以下は保護者(大学生以上)同伴)
- 事前申し込み
主催者情報
- 主催者名
- 神戸ファッション美術館、神戸新聞社、毎日新聞社
- 主催者サイト
- イベントサイト
- https://www.fashionmuseum.or.jp/special/swiss_picturebook/?page=0
- 問い合わせ
- 神戸ファッション美術館 TEL:078-858-0050