冬季特別展示 今森光彦-自然と暮らす切り紙の世界-

今森光彦(いまもり みつひこ/1954年滋賀県大津市生まれ)は、
世界各地で生きものの生態を追う著名な写真家で、
同時に“切り紙”の世界でも新たな境地を切り開きました。
人と自然が見事に共生する「里山」をテーマに、様々な角度からその関係を追い続けています。
たった一本のはさみから切り出される生きものたちは、
今森氏の経験の中から生まれ、生命の輝きにあふれています。
本展では、生命力あふれる生きものたちと自然に寄り添う人の営みをとらえた作品群から、
自然の美しさや豊かさを感じ、自然と触れ合う感性を育んでいただけることでしょう。
【関連イベント】
●子ども色紙アート教室
日時:2021年3月20日 ①10:30-11:30 ②13:30-14:30
参加費/100円 定員/各10人(幼児・小学生が対象)
3月11日までに往復はがきか応募専用サイトで申し込み、応募多数の時は抽選。
●展示解説会
日時:2021年1月10日・1月31日・2月14日・2月28日・3月14日・3月21日
11:00-11:30 14:00-14:30 (いずれの日も)
定員/各回先着15人
備考/当日先着順でご覧いただけますが、入館料が必要。
●紙すき体験教室
日時:2021年3月13日 10:00-11:30
定員/15人
3月4日(木)までに往復はがきか応募専用サイトで申し込み、応募多数の時は抽選。
※詳細はPDF、WEBサイトをご覧ください
- 姫路市
- 学ぶ
- 作る
- 文化芸術
イベントデータ
- 開催日
- 2021年01月06日(水)~2021年04月04日(日) (休館日:月曜日(祝日を除く)、1月12日、2月12日、2月24日)
- 時間
-
10:00
~ 17:00
(入館は16:30まで) - 開催場所
-
姫路市書写の里・美術工芸館
(姫路駅より神姫バス「書写山ロープウェイ」行きで終点下車、徒歩3分) - 住所
-
〒671-2201
姫路市書写1223番地 - 対象
- はいはい期まで よちよち期 2~3歳 4~5歳 6歳以上 保護者 プレママ・プレパパ
- 定員
- 関連イベントは定員あり
- 託児
- なし
- 費用
- 一般 310円 大学・高校生 210円 中学・小学生 50円 (未就学児 無料)
- 事前申し込み
- 関連イベントは一部要事前予約。
主催者情報
- 主催者名
- 姫路市書写の里・美術工芸館、神戸新聞社
- 主催者サイト
- イベントサイト
- https://www.city.himeji.lg.jp/kougei/04kikaku-tenji/210106imamori.html
- 問い合わせ
- 電話 079-267-0301 FAX 079-267-0304