推理と名曲楽しんで 8月に音楽探偵バッハの事件録 加東

「音楽探偵バッハの事件録~『月光ソナタ』に隠された遺産の謎」のPR画像(加東文化振興財団提供)
クラシックコンサートと名曲にまつわる謎を解いていく公演
「音楽探偵バッハの事件録 file.1~『月光ソナタ』に隠された遺産の謎」が
8月22日、兵庫県加東市上三草のやしろ国際学習塾で開かれる。
主催する加東市文化振興財団は
「名探偵の気分を味わい、作曲家ベートーベンにも詳しくなれる。新感覚の公演」と来場者を募る。
新型コロナウイルス感染症の影響で、同財団でも今春から自主公演が中止や延期となった。
再開第1弾の「音楽探偵バッハの事件録」は、クラシックに興味のない子どもたちにも謎解きを通じて
作曲家や作品に親しんでもらおうと企画された。
公演では、探偵バッハ役に俳優の村山裕希さん、
助手のセバスチャン役にピアニスト城村奈都子さんが出演。
参加者はホールの外にも移動し、館内に隠されたヒントやクイズを手掛かりに、
「月光のソナタ」に関する謎を解いていく。最後は再びホールに戻り、答え合わせと音楽鑑賞をする。
午後1時半から。一般1500円、小学生以下は800円。
定員は収容人数の5分の1にあたる約80人。同感染症対策のため、
予約の申し込みは30日から開始するウェブと、8月9日から受け付ける電話のみ。
ウェブで定員に達した場合は電話予約は実施しない。
同財団TEL0795・42・7700(25日は休館)
(中西大二)
情報:兵庫おでかけプラス
- 加東市
- 遊ぶ
- 交流
- 文化芸術
イベントデータ
- 開催日
- 2020年08月22日(土)
- 時間
-
14:00
~ 15:00
(開場13:30/開演14:00(謎解き 60分含む)) - 開催場所
-
やしろ国際学習塾
(JR大阪駅・新大阪駅より、中国ハイウェイバスで約80分。滝野社ICで下車。タクシーで約10分程度。) - 住所
-
〒673-1495
加東市上三草1175 - 対象
- 4~5歳 6歳以上 保護者 プレママ・プレパパ (4歳以下のお子様の入場はご遠慮ください)
- 定員
- 約80人
- 託児
- なし
- 費用
- 一般1500円、小学生以下は800円
- 事前申し込み
- 要事前予約。
主催者情報
- 主催者名
- 公益財団法人加東文化振興財団
- 主催者サイト
- イベントサイト
- http://www.k-bunka.jp/index.php?aid=category&mid=atyashiro
- 問い合わせ
- 同財団TEL0795・42・7700