- 前のページに戻る
子育てブログ
もっと つながる ブログ
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(25)男性の育児を当たり前に
2024年04月15日
写真:室内あそび場「PORTO(ポルト)」と連携して開いたイベント「まちなかパパひろば」の様子=2023年4月、神戸市中央区八幡通4、PORTO(永山優さん提供)
男性も当たり前に子育てを担い、楽しめるように―。神戸市職員でつくるグループ「ファザーリングKOBE」は、交流を通して“パパ育児”を応援しています。
「以前は仕事人間だった」という共同代表の永山優さん(40)は、長男(5)の誕生時、仕事にも好影響を及ぼすのではと考え、9カ月の育児休業を取得。子育ての大変さを体感したものの、復帰後は再び長時間労働に戻り、精神面の不調から休職しました。「家庭に自分の代わりはいない」と痛感し、働き方を見直したと言います。
周囲に育休を取った男性はおらず、一人で悩んだ経験から、「子育てをしたい男性がつながれる場を」と2021年3月、同じく育休経験のある男性職員5人で同グループを発足。現在は女性や独身の職員も含む33人に増え、子ども同伴のワイン会やキャンプなどを楽しんでいます。年数回開くオンライン勉強会は誰でも参加可能。両立などの相談にも応じています。
日本の育休制度は「世界一」と言われるものの、男性の取得率は約17%(22年度)。同グループは育児のテクニックより、夫婦で分かち合い、周囲にも頼ることの重要性や、子育てがいかに期間限定か―といった意識や価値観を共有しています。
永山さんは今後、将来的に結婚や育児を考える世代が多様な「ライフキャリア」を思い描ける機会をつくりたいとし、「『男性の育児』とわざわざ語る団体が不要な社会にしていけたら」と話しています。
(すきっぷスタッフ 萩原 真)
2024/04/14 神戸新聞
もっと つながる ブログ
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(32)ママがくつろげる場を
2024年11月11日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(31)読書の楽しさ、届けたい
2024年10月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(30)フェスタ 5年ぶり対面で
2024年09月09日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(29)低体重児との日々、連載
2024年08月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(28)産後の不安 和らげたい
2024年07月16日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(27)本物の芸術、身近に提供
2024年06月10日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(26)多様な子育て支援展開
2024年05月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(25)男性の育児を当たり前に
2024年04月15日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(24)アート通じ全世代交流
2024年03月14日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(23)つながりをつくる交流会
2024年02月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(22)地域生活への足がかり
2024年01月16日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(21)公民館が子育ての拠点
2023年12月11日