ニュースブログ

もっと つながる ブログ

<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(21)公民館が子育ての拠点

2023年12月11日

  • 繝輔ぉ繧、繧ケ繝悶ャ繧ッ

写真:11月に開かれた「なかよしひろば」で、親子遊びを楽しむ参加者=神戸市西区玉津町上池、玉津南公民館(同館提供)

 「公民館」と聞くと、どんなイメージが浮かびますか? お年寄りや特定の団体が利用する施設と思う方もいるかもしれませんが、神戸市西区の玉津南公民館は、親子の居場所。子どもも保護者も仲間や地域の支援者とつながれる、子育ての拠点です。
 0~3歳児と保護者を対象に年7~8回開催する「なかよしひろば」。同館で活動するグループや保育士らによる読み聞かせや人形劇などがあり、子どもは楽しい体験を、親は交流ができると好評です。約300平方メートルもの体育室で開く「サマーひろば」は保育士らの見守りもあり、木のおもちゃやすべり台などでのびのびと遊ぶ乳幼児の傍らで、親も安心して相談やおしゃべりができます。
 地域住民らを講師にした小中学生向けの教室も多彩。陶芸や和太鼓、テレビ局のバックヤード見学などを体験できる「サマースクール」は、すべての教室で定員を超える人気だそう。夏休み中の学習会は今年、初めて高校生ボランティアを募集し、20人もの高校生が小学生をサポートしました。毎年約300人が参加する3月の「ふれあいのまつり」では、近隣の園児や住民らの発表や作品展示があり、互いの活動を知り「みんなで子育て」をする地域づくりの一環となっています。
 子ども向け事業に力を入れる同館の課題は、未就園児の家庭への広報。多様な世代と情報が集まる公民館の魅力を「ぜひ知ってほしい」と、あの手この手で発信しています。
(すきっぷスタッフ 萩原 真)

2023/12/10 神戸新聞

  • 繝輔ぉ繧、繧ケ繝悶ャ繧ッ

もっと つながる ブログ

もっと見る

LINE
Instagram

カレンダー

閉じる
イベントを探す

8月のイベント

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
28 29 30 31      

もうすぐ始まるイベント

22日(水)
23日(木)
24日(金)
25日(土)
26日(日)
27日(月)
イベントを探す
カレンダーを閉じる

「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議

閉じる

神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」は「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議各団体の支援を受けて運営しています。