ニュースブログ

もっと つながる ブログ

<はぐくみステーション>(45)petit prix~プティプリ~ ママ自身が楽しめる場に

2021年02月15日

  • 繝輔ぉ繧、繧ケ繝悶ャ繧ッ

写真:心と体のリフレッシュにと、昨年7月に開いたハワイの伝統的な踊り「フラ」のイベント=丹波篠山市味間新
 「子どもの付き添い」ではなく、親自身が楽しみ、学び、輝く―。丹波篠山市の「おとわの森子育てママフィールドpetit prix~プティプリ~」は、現役ママたちがつくる〝居場所〟だ。
 代表の鈴木友美さん(36)は2人の子育て真っ最中。結婚を機に兵庫県へ移ったが「知人すらいない環境で、長女を出産後は1年近くほぼ自宅に引きこもった」と振り返る。
 鈴木さんの所属するNPO法人が、同市から認定こども園の跡地活用を依頼され、「ママたちがつながれる場を」と発案。同じ思いの仲間と協力し2017年にプティプリを開いた。
 プレイルーム、ダンスや体操のできるスタジオ、勉強会を催すコミュニティースペースなどを備え、地域の子育て支援の拠点になっている。ピラティスやマタニティーヨガなどを定期開催。神戸大と連携した講座、「パパが主役」のイベント、趣味や資格を生かした起業を応援する事業も担う。
 メンバーが子育てで経験した孤独感や悩みを原動力に、ママたちが「プティプリ(小さなぜいたく)」を味わいながら育児を楽しめるよう活動の幅を広げている。(すきっぷスタッフ 萩原 真)

〈メモ〉 新型コロナ感染拡大防止のため、プレイルームの利用は丹波篠山市民限定で予約制。イベントも対面での人数は減らし、オンライン参加のサポートに力を入れている。メールpetit‐prix@satomon.jp

 ◇第2日曜に掲載します。

2021/02/14 神戸新聞

  • 繝輔ぉ繧、繧ケ繝悶ャ繧ッ

もっと つながる ブログ

もっと見る

LINE
Instagram

カレンダー

閉じる
イベントを探す

8月のイベント

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
28 29 30 31      

もうすぐ始まるイベント

20日(月)
21日(火)
22日(水)
23日(木)
24日(金)
25日(土)
26日(日)
イベントを探す
カレンダーを閉じる

「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議

閉じる

神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」は「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議各団体の支援を受けて運営しています。