ニュースブログ

もっと つながる ブログ

<はぐくみステーション>(39)姫路市立飾磨児童センター 母親同士の交流も後押し

2020年08月11日

  • 繝輔ぉ繧、繧ケ繝悶ャ繧ッ

 姫路市内には九つの児童センターがあり、遊びを通して子どもたちの健やかな成長を支援しています。近年は乳幼児と保護者向けの取り組みが活発に行われています。
 市立飾磨児童センターでは、0歳児親子対象「赤ちゃんランド」や就園前の子どもと保護者がふれあう「スキップランド」、3~5歳向け「親子で工作」など、10以上のプログラムを用意。塩木達也所長は「0歳から切れ目のない支援」と話します。
 職員が心掛けているのは、お母さん同士の仲間づくり。育児の不安や仕事との両立などで悩む一方、相談相手がいない人も少なくありません。そこでプログラムの後半にグループワークの時間を設けるなど、母親同士が交流できる場を提供しています。主任児童厚生員の青田恵さんは「不安や悩みを共感できる相手を見つけて、自信をもって子育てしてほしい」とエールを送ります。
 新型コロナ対策のため3~5月は休館。今も休止しているプログラムがありますが、児童厚生員や保健師らによる子育て相談を復活させたり、自宅で親子が楽しめる工作やゲームの動画をネットで紹介したり、今できることを精力的に取り組んでいます。
(西 栄一)

 ◇第2日曜に掲載します。

〈メモ〉 2018年度の利用者は約6万4千人。開館時間は午前9時~正午と午後1時半~4時半。休館日は月曜、祝日の翌日(月曜が祝日の場合は火曜)、年末年始。TEL079・234・6090

2020/08/09 神戸新聞

  • 繝輔ぉ繧、繧ケ繝悶ャ繧ッ

もっと つながる ブログ

もっと見る

LINE
Instagram

カレンダー

閉じる
イベントを探す

8月のイベント

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
28 29 30 31      

もうすぐ始まるイベント

20日(月)
21日(火)
22日(水)
23日(木)
24日(金)
25日(土)
26日(日)
イベントを探す
カレンダーを閉じる

「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議

閉じる

神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」は「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議各団体の支援を受けて運営しています。