- 前のページに戻る
子育てブログ
もっと つながる ブログ
<はぐくみステーション>(38)Salon de Mimi(サロンドミミ)子どもに触れる喜び感じて
2020年07月14日
写真=ベビーマッサージをする参加者(アスピア明石東館)
サロンドミミは神戸、明石を中心にベビーマッサージ教室を開いている。代表の水谷尚子さんは「子どもと触れ合える楽しさ、喜びを知ってほしい」と話す。子どもに触れ、ママ自身が変わる。〝幸せホルモン〟があふれ、心地よさ、楽しさが全身を包むという。
水谷さんは10年間の会社勤めを経て退職。アロマ教室に通いながらどんなセラピストになるかを考えていたとき、日本マタニティセラピスト協会の代表と出会った。ベビーマッサージやマタニティ・トリートメントを学び、2016年に開業した。
子どもに触れているとき、どのママも驚くほどすてきな笑顔になると水谷さんは言う。「子育ての励みにしてほしい」との願いを込めて、その笑顔の写真を撮ってママに送るそうだ。
いつも心掛けていることはママが楽しめる居場所作り。ベビーマッサージの後にはお茶会を催す。絵本の読み聞かせやアロマスプレー作りなど毎回テーマが変わり、お茶会が楽しみというリピーターも多い。
「近所の人のような、気楽に話ができる存在でいたい」と水谷さん。今後はセラピストの養成講座やオーガニック講座にも取り組みたいと考えている。
(西 栄一)
◇第2日曜に掲載します。
〈メモ〉 ベビーマッサージ教室は神戸市灘区の自宅サロンと明石市東仲ノ町のアスピア明石東館などで開催。初回3千円、リピーターおよびオンライン参加は1500円。開催日時などは公式ウェブサイト(https://www.salon‐de‐mimi.net)で。
2020/07/12 神戸新聞
もっと つながる ブログ
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(34)生演奏で英語に親しみ
2025年01月14日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(33)すべての家庭に支援を
2024年12月09日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(32)ママがくつろげる場を
2024年11月11日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(31)読書の楽しさ、届けたい
2024年10月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(30)フェスタ 5年ぶり対面で
2024年09月09日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(29)低体重児との日々、連載
2024年08月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(28)産後の不安 和らげたい
2024年07月16日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(27)本物の芸術、身近に提供
2024年06月10日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(26)多様な子育て支援展開
2024年05月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(25)男性の育児を当たり前に
2024年04月15日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(24)アート通じ全世代交流
2024年03月14日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(23)つながりをつくる交流会
2024年02月13日