ニュースブログ

もっと つながる ブログ

【はぐくみステーション】(29)NPO法人母と子のケアサポート「ふすあんまぁ」 産後ママ 助産師が支援

2019年10月15日

  • 繝輔ぉ繧、繧ケ繝悶ャ繧ッ

写真:ベビーマッサージ・育児相談の様子=神戸市中央区、兵庫県民会館(2019年1月21日)

 助産師さんというと出産時に立ち会い、赤ちゃんを取り上げてくれる印象が強いのですが、産後のお母さんと赤ちゃんもサポートしているのをご存じですか。母乳の出が悪い、おっぱいがぱんぱんに張って痛い、子どもの体重は順調に増えているのか…など、子育てに悩みや不安はつきもの。そんなとき専門的な知識と技術を持つ助産師さんに相談できたり、そばにいてくれたりすると心強いですね。
 「ふすあんまぁ」(岡田浩子理事長、26人)は、助産師さんを中心に2015年10月から活動している子育て支援グループです。赤ちゃんや母乳について電話で相談を受け付けているほか、神戸市須磨区の拠点では授乳相談や乳房マッサージなどの「産後ケア」、1カ月健診後からおおむね1歳までの赤ちゃんを対象にした「ベビーマッサージ・育児相談」、入園までの幼児を対象にした「親子ふれあい教室」などを開催。また、マタニティー教室や発達障害についての講演会など、幅広く活動を展開しています。
 岡田理事長は「子育ての悩みをどこに相談していいか分からないというお母さんが多い。助産師はお母さんにとって身近な存在。母子に寄り添いながらしっかり支援していきたい」と話しています。(西 栄一)

〈メモ〉 ベビーマッサージ・育児相談(予約制)は毎月第2・4木曜の午前10時、神戸市須磨区竜が台4の2、8号棟102号で開催。初回1500円、2回目以降千円。TEL078・754・7663(月、火、木、金曜午前10時~午後4時)

2019/10/13 神戸新聞 

  • 繝輔ぉ繧、繧ケ繝悶ャ繧ッ

もっと つながる ブログ

もっと見る

LINE
Instagram

カレンダー

閉じる
イベントを探す

8月のイベント

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
28 29 30 31      

もうすぐ始まるイベント

20日(月)
21日(火)
22日(水)
23日(木)
24日(金)
25日(土)
26日(日)
イベントを探す
カレンダーを閉じる

「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議

閉じる

神戸新聞子育てクラブ「すきっぷ」は「すきっぷ‐みんなの子育て」支援会議各団体の支援を受けて運営しています。