- 前のページに戻る
子育てブログ
もっと つながる ブログ
情報発信グループ紹介・つながる子育て(5)神戸友の会 育児通じて社会貢献を
2017年03月09日
時には100人もの大人数で、時にはご近所の数人で車座になって語り合う。「神戸友の会」(神戸市中央区上筒井通1)は、衣食住と家計、子育てをテーマに活動している。
1903年に創刊された雑誌「婦人之友」の愛読者でつくる全国組織の一つで、神戸や明石、三田などに466人の会員がいる。雑誌の創業者、羽仁もと子氏の教えである健全な家庭生活と社会貢献をモットーに、講習会や読書会を通じて家庭や子育ての悩みを話し合う。100歳を超える女性も参加しており、会の伝統を感じさせるとともに、若い会員のお手本的存在となっている。
昨年から力を注ぐのは、人格や生活習慣が確立される6歳以下(U6)の子育て。24、25日には、神戸市立王子動物園西隣の活動拠点「神戸友の家」で「おさなご発見 U6ひろばin神戸」を開き、生活リズムを整える朝昼晩の食事とおやつの「四回食」を紹介する。牛乳パックや段ボールを材料にした手作りおもちゃで遊ぶ催しも企画。総リーダーの山口いずみさん(49)=神戸市西区=は「遊ばせ方が分からない若いお母さんも増えている。こんな簡単なものでも、子どもは楽しく過ごせると分かってもらえれば」。
(パートナーセンター 篠原佳也)
もっと つながる ブログ
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(34)生演奏で英語に親しみ
2025年01月14日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(33)すべての家庭に支援を
2024年12月09日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(32)ママがくつろげる場を
2024年11月11日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(31)読書の楽しさ、届けたい
2024年10月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(30)フェスタ 5年ぶり対面で
2024年09月09日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(29)低体重児との日々、連載
2024年08月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(28)産後の不安 和らげたい
2024年07月16日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(27)本物の芸術、身近に提供
2024年06月10日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(26)多様な子育て支援展開
2024年05月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(25)男性の育児を当たり前に
2024年04月15日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(24)アート通じ全世代交流
2024年03月14日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(23)つながりをつくる交流会
2024年02月13日