- 前のページに戻る
子育てブログ
もっと つながる ブログ
情報発信グループ紹介・つながる子育て(4)神戸親子遊び推進協会 親子で料理を楽しもう
2017年02月07日
「子どもが自分で作った料理を、親や周囲の人に喜んでもらえる。料理のノウハウを伝えるよりも、そんな体験を大切にしたい」
2011年、子ども向け料理教室を開講した一般社団法人「神戸親子遊び推進協会」(神戸市北区)の代表理事西原亜希子さん(42)。現在、同協会の認定講師約20人と共に播磨地域から阪神間まで200人の子どもたちに教える。
仕事の傍ら、幼い双子の娘2人と触れ合う時間を確保しようと、親子で料理を始めたのがきっかけ。料理は毎日の仕事だけに、一緒に取り組めば共に過ごす時間が自然と増える。同様の悩みを持つ子育て世帯も多いとみて、開講した。
教室では、2時間でみそ汁、卵焼きのほか、煮物など基本の一品に挑戦する。白板に書かれたレシピを読み、食材や調味料の下ごしらえから火や包丁を使った調理まで子どもたち自身が手掛ける。親はレッスンに参加しないが、自宅で親子が一緒に調理し、家族で楽しむ時間につなげることが目的だ。
「家族からの『おいしい』の一言は子どもたちの自信になる。成長しても料理を通じて会話ができる親子関係を築くお手伝いができれば」
(パートナーセンター 峰大二郎)
もっと つながる ブログ
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(34)生演奏で英語に親しみ
2025年01月14日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(33)すべての家庭に支援を
2024年12月09日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(32)ママがくつろげる場を
2024年11月11日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(31)読書の楽しさ、届けたい
2024年10月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(30)フェスタ 5年ぶり対面で
2024年09月09日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(29)低体重児との日々、連載
2024年08月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(28)産後の不安 和らげたい
2024年07月16日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(27)本物の芸術、身近に提供
2024年06月10日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(26)多様な子育て支援展開
2024年05月13日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(25)男性の育児を当たり前に
2024年04月15日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(24)アート通じ全世代交流
2024年03月14日
-
<神戸新聞子育てクラブ すきっぷナビ>(23)つながりをつくる交流会
2024年02月13日