前のページに戻る テーマ一覧 子育て・気になること 2018/03/05 19:20 ママ友、パパ友との上手な付き合い方★子育てカフェ掲載★ すきっぷ事務局 「みんなで解決!子育てカフェ」の次回4月1日のテーマは「ママ友、パパ友との上手な付き合い方」です! 入園や進級など新しい出会いが楽しみな季節。共に子育てに奮闘するママ友、パパ友との付き合いも自然に広がります。 でも、人間関係で気疲れすることも。 みなさん、付き合い方どうしてますか?教えてください! 友達と一緒に遊ぶ子どもの写真(1年以内に撮影、未発表分)も募集します! 体験談は匿名、写真は子どもの名前入りで、新聞と電子版「神戸新聞NEXT(ネクスト)」に掲載される場合があります。 ※神戸新聞紙面で毎月第1日曜日に掲載されている「子育てカフェ」との連動企画です。 コメントする コメントするにはログインが必要です 1レス 子育てニュースにアップしました! すきっぷ事務局 2018/04/02 12:06 神戸新聞紙面との連動企画「みんなで解決! 子育てカフェ~ママ友パパ友の距離感って難しいよね 違い認めトラブル回避~」を子育てニュースにアップしました! 皆さんの体験談はこちら! http://mintclub.kobe-np.co.jp/skip/news/child_news11125903.html 子どもの友達の親と上手に付き合うために、知っておいた方がいいことや心掛けたいことなどについて、NPO法人「日本心理カウンセラー協会」(神戸市西区)の代表理事、前田大輔さん(63)に聞きました。 http://mintclub.kobe-np.co.jp/skip/news/child_news11125906.html 1 1/1 コメントする コメントするにはログインが必要です テーマ一覧 カテゴリ別に表示 × 閉じる カテゴリ別に表示 新着のテーマ 妊娠・出産 (例)つわり、マタニティグッズ、体調管理など妊娠・出産に関するテーマ おでかけ (例)おすすめスポット、イベント、施設情報などおでかけに便利な情報やアイデアなど 生活習慣・食事 (例)離乳食、トイレトレーニング、寝かしつけ、断乳など、生活全般に関するテーマ 子育て・気になること (例)公園デビュー、習い事、その他子育てで気になることなど) フリーワード検索 すきっぷサイト内の全文フリーワード検索ができます。検索したいキーワードを入れて検索してください。 子育て・気になること 子育て・気になること 2020/12/01 17:29 クリスマスのプレゼントって、どうやって渡していますか? 去年のクリスマスに、枕元に置こうとしたらずっと起きてて困りました…(>_<)割とすぐに?...… 2レス 子育て・気になること 2020/11/20 17:32 【学童保育】対面での申し込みって必要? 神戸市内の学童保育へ申し込みをするには児童館に出向いて、「対面」でやり取りをする必要?...… 7レス 子育て・気になること 2020/10/16 15:44 神戸新聞連載「こそあど」 10月より神戸新聞の第1日曜朝刊に「こそあど」の連載が始まりました!...… 4レス 子育て・気になること 2020/09/16 10:44 【専門家に聞く】妊婦の方・お子さまのアレルギーの悩みを募集! 妊婦の方、またお子さまのアレルギー(食物アレルギー、アトピー性皮膚炎など)に関する、?...… 1レス 子育て・気になること 2020/08/03 15:48 子育ての悩みと喜び大集合! 育児に悩みはつきもの!子どもの年齢とともにその中身も変化します。...… 1レス 子育て・気になること 2020/07/09 16:28 あなたの家の朝食ベスト3は? ネットで保育園に朝7時に通っている子が食べている朝食ランキングベスト5というコラム??...… 2レス 子育て・気になること 2020/07/06 17:49 この夏休み何して過ごす?? 新型コロナウイルスの影響で夏休みの計画を立てにくくなっています。...… 1レス 子育て・気になること 2020/06/08 15:34 登校・登園再開後の子どもの様子はどう?? 新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言が解除され、...… 2レス 子育て・気になること 2020/05/15 15:38 【あなたはどっち派?】 子どもから何と呼ばれていますか?? すきっぷユーザーに、子どもから何と呼ばれているかを尋ねてみました。 結果は…、...… 2レス 子育て・気になること 2020/05/07 11:56 これって虐待ですか?? 新型コロナウイルスの影響で、家で子どもと過ごす時間が増えました。...… 1レス 12345613次 1/13次 子育てがもっと楽しくなるようにみんなでアイデアを共有しませんか? ひとりで悩まず、みんなに意見を聞いてみましょう! あなたの「聞いて!」「教えて!」を伝えてみてください。 聞いて!教えて! 事前にログインが必要です