前のページに戻る テーマ一覧 生活習慣・食事 2017/03/22 05:36 自宅でできる簡単な工作方法を教えてください! アネモネ 4歳の息子は折り紙や工作が大好きです。まだ難しいものはできませんが、鳥や、紙飛行機などを折り紙で毎日作っています。 また、先日はトイレットペーパーとカラーセロファンで手作り双眼鏡を作って喜んでいました。 身近なもので出来る子どもか楽しめる工作や、折り紙の遊び方があれば、是非教えてくださいー! よろしくお願いします。 コメントする コメントするにはログインが必要です 2レス コメントありがとうございます! アネモネ 2017/03/27 12:23 ありらんさん、コメントありがとうございます☆ 我が家も牛乳パックをよく使っていますが、ラップの芯やティッシュペーパーの箱もいいですね〜(^ ^) たこ鉄砲も楽しそうです。 うちの息子も理科や実験が好きになってくれたら嬉しいですね^ ^ 色々工夫してやってみますー! 廃材を利用して ありらん 2017/03/24 12:41 我が家の子供たちも工作が大好きです! トイレットペーパーやラップの芯 牛乳パックにティッシュペーパー ゴミ袋など段ボールに集めておくと 次から次へとアイディアが浮かんで作っていました。 かばんや服など身近な物から、牛乳パックで飛ばすたこ鉄砲など工夫が必要な物も 図書館で本を借りたり、こべっこランドの工作教室に行ったりと広がって行きました。 小学生になった長男は竹で箸やスプーン 筆を作ったり、今では理科や実験が大好きで 自分から本を借りてきて楽しんでいます。 何かを生み出す力や発想力ってこういう日常にあるんだなぁと子供を見て感じています。 1 1/1 コメントする コメントするにはログインが必要です テーマ一覧 カテゴリ別に表示 × 閉じる カテゴリ別に表示 新着のテーマ 妊娠・出産 (例)つわり、マタニティグッズ、体調管理など妊娠・出産に関するテーマ おでかけ (例)おすすめスポット、イベント、施設情報などおでかけに便利な情報やアイデアなど 生活習慣・食事 (例)離乳食、トイレトレーニング、寝かしつけ、断乳など、生活全般に関するテーマ 子育て・気になること (例)公園デビュー、習い事、その他子育てで気になることなど) フリーワード検索 すきっぷサイト内の全文フリーワード検索ができます。検索したいキーワードを入れて検索してください。 生活習慣・食事 生活習慣・食事 2018/01/10 21:13 朝ごはんの工夫 教えてください!★子育てカフェ掲載★ 「子育てカフェ」の次回2月4日のテーマは「教えて、朝ご飯の工夫」です。...… 3レス 生活習慣・食事 2017/06/05 11:19 トイレトレーニングどうしてる?★子育てカフェ掲載★ 「子育てカフェ」の次回7月2日のテーマは「トイレトレーニングどうしてる?」です。育児?...… 3レス 生活習慣・食事 2017/05/13 08:50 離乳食、薄味、いつまで? もうすぐ子どもが1歳8ヶ月になります。...… 3レス 生活習慣・食事 2017/03/22 05:36 自宅でできる簡単な工作方法を教えてください! 4歳の息子は折り紙や工作が大好きです。まだ難しいものはできませんが、鳥や、紙飛行機など...… 2レス 生活習慣・食事 2017/02/23 09:40 食事の食べこぼしの対処法☆ こんにちは。...… 3レス 生活習慣・食事 2017/02/11 22:55 子どもが生野菜を嫌がります。 1歳の子どもが生野菜を嫌がります。 煮たり焼いたりすると食べることもあるのですが、...… 4レス 生活習慣・食事 2016/11/25 23:03 断乳方法について 子どもが一歳をすぎ、そろそろ断乳を考えています。...… 3レス 生活習慣・食事 2016/11/09 07:12 すぐに泣く息子。。 4歳の息子は、少し怒るとすぐに泣いてしまいます。...… 4レス 生活習慣・食事 2016/09/05 11:24 子どもの『歯』の悩み、ありませんか? かわいい乳歯が生えてきて、ごはんやおやつをしっかり食べるようになると、心配なのが歯の?...… 4レス 生活習慣・食事 2016/08/10 19:45 お箸の持ち方 子どものお箸の持ち方について、悩んでいます。...… 4レス 123次 1/3次 子育てがもっと楽しくなるようにみんなでアイデアを共有しませんか? ひとりで悩まず、みんなに意見を聞いてみましょう! あなたの「聞いて!」「教えて!」を伝えてみてください。 聞いて!教えて! 事前にログインが必要です