前のページに戻る テーマ一覧 妊娠・出産 2016/03/08 23:26 出産祝い、貰って嬉しかったもの さつき 出産祝いで貰って嬉しかったもの、 逆に正直困ってしまったものがあれば教えてください☆ 今後の参考にさせてもらっちゃいます(^o^) コメントする コメントするにはログインが必要です 2レス おそろいの服♪ チョコ大好き 2016/03/13 23:55 出産祝い、なかなか選ぶのが難しいですよね。それぞれの好みや暮らしぶり、第何子かなどで違ってきて。 私は… 嬉しかったもの。 母子のおそろい服。初めての出産だったので、「おそろい」にテンションが上がりましたし、ママである私にも目を向けてくれている感じがして、嬉しかったです(*^_^*) 失礼ながら、少し困ってしまったもの。 すべて違うメーカーだけれどそっくりのお洋服が、偶然にも4枚!気持ちのこもったものなので人にはあげられないし、代わる代わる着せていました。 ガラガラのような小さなおもちゃもたくさんいただいて、一人では使いきれないぐらいでもったいなかった感じがしました…(-""-;) あとは、キャラクターの服やおもちゃが正直困りました 汗 (ごめんなさい…) 私は、プロの作家さんによるお名前入り手描きTシャツをよく贈っているのですが、これも好みが別れるだろうなぁと毎回ドキドキです(^ー^;A 親子お揃いの服・名前入りグッズ たかちゃん 2016/03/13 23:21 私は、頂いたもの全部嬉しかったです☆ でも、その中でも私も今度出産祝いを贈るときに真似したいなと思ったものが2つあります。 一つ目は、親子お揃いのTシャツです。全く同じデザインのTシャツを息子の分と大人の分とサイズ違いで頂きました。大き目の物を頂いたので、息子とペアルックで出かけられる日がすごく楽しみです! 二つ目は、名前入りのグッズです。ポンチョや食器セットなど頂きましたが、息子の名前が入っていると特別感が増してすごく嬉しかったです!わざわざオーダーしてくれたという気持ちも嬉しかったです♪ 出産祝いって、何を贈るかすごく悩みますよね‼︎私も毎回選ぶのにすごく時間がかかってました(*_*) ぜひ私も他の方のご意見を聞いてみたいです! 1 1/1 コメントする コメントするにはログインが必要です テーマ一覧 カテゴリ別に表示 × 閉じる カテゴリ別に表示 新着のテーマ 妊娠・出産 (例)つわり、マタニティグッズ、体調管理など妊娠・出産に関するテーマ おでかけ (例)おすすめスポット、イベント、施設情報などおでかけに便利な情報やアイデアなど 生活習慣・食事 (例)離乳食、トイレトレーニング、寝かしつけ、断乳など、生活全般に関するテーマ 子育て・気になること (例)公園デビュー、習い事、その他子育てで気になることなど) フリーワード検索 すきっぷサイト内の全文フリーワード検索ができます。検索したいキーワードを入れて検索してください。 妊娠・出産 妊娠・出産 2021/02/19 15:46 妊娠中のエピソード・体験談を募集中! 妊娠中の悩み、気になること、たくさんありますよね。...… 0レス 妊娠・出産 2019/07/08 14:29 里帰り出産★子育てニュース掲載★ 里帰りした人、しなかった人、それぞれ体験談やメリット、デメリットなどをお寄せください?...… 1レス 妊娠・出産 2019/05/07 16:08 産後うつについて★子育てニュース掲載★ 6月2日のテーマは「産後うつ、こう乗り越えた」です。...… 1レス 妊娠・出産 2019/03/06 17:09 本当に必要なベビーグッズ すきっぷサポーターさんによる、リレーブログ【ママサポ通信】に、ベビーグッズに関する話?...… 1レス 妊娠・出産 2017/03/28 11:34 プレママさんのためのQ&A 初めての妊娠は、わからないことが多く、不安になることもあります。...… 2レス 妊娠・出産 2017/01/19 23:33 つわりの対処法 妻が妊娠2カ月ほどなのですが、つわりがひどく、寝ても起きてもしんどいようです。...… 9レス 妊娠・出産 2016/08/07 14:35 暑いから?気持ち悪いの収まりません! こんにちは。 現在第三子を妊娠中です。...… 3レス 妊娠・出産 2016/05/17 20:27 初めて病院に行くタイミング 初めまして 先月末に生理が1週間遅れたので 検査薬をしてみました。...… 5レス 妊娠・出産 2016/04/06 09:18 産院を選んだポイント★専門家からのアドバイスあり! 子供がもうすぐ3歳。 そろそろふたりめも欲しいなぁと思ったりしているところです。...… 6レス 妊娠・出産 2016/03/09 16:08 ベビークリーム使いましたか? 初めての妊娠で、教えてもらいたいのですが、ベビークリームやベビーオイルは新生児専用の?...… 2レス 12次 1/2次 子育てがもっと楽しくなるようにみんなでアイデアを共有しませんか? ひとりで悩まず、みんなに意見を聞いてみましょう! あなたの「聞いて!」「教えて!」を伝えてみてください。 聞いて!教えて! 事前にログインが必要です