2014年03月号
手みやげに心を込めて。
新しい出会いがあり、ごあいさつや人の集まりが増える春。もらった人に喜ばれ、かつ兵庫の魅力も伝えられる手みやげの品々をご紹介。
紙面のバックナンバーはこちら
奥さま手帳インデックスページに戻る。
CONTENTS
長く愛される、兵庫の銘菓を。
◆エルベラン
(西宮市)
電話:0120‐440‐380
◆常盤堂製菓
(ときわどうせいか/神崎郡福崎町)
電話:0790‐24‐3000
◆上道製菓
(うえみちせいか/朝来市)
電話:079‐676‐3125
◆谷常製菓鮎
(たにつねせいか/養父市)
電話:079‐662‐2261
◆きなり
(灘区)
電話:078‐881‐2248
あげてうれしい、兵庫名物10選。
◆ひょうごふるさと館
(中央区)
電話:078‐252‐0686
教えて!地元みやげの御用達
◆DNF COFFEE ROASTERS
(ディー・エヌ・エフ コーヒーロースター/篠山)
電話:079‐506‐0052
◆花日和
(はなびより/養父)
電話:079‐662‐3250
◆西村屋ホテル招月庭
(にしむらやホテルしょうげつてい/豊岡)
電話:0796‐32‐3535
◆あさじ
(淡路島)
電話:0799‐82‐0757
◆小川堂安芸国
(おがわどうあきくに/姫路)
電話:079‐272‐4852
心弾むパッケージ。
◆ケーキハウス ショウタニ 武庫之荘店
(尼崎市)
電話:06‐6434‐1680
◆G線
(中央区)
電話:078‐241‐1101
◆カファレル 神戸北野本店
(中央区)
電話:078‐262‐7850
◆アマレーナ
(芦屋市)
電話:0797‐35‐5516
◆フロインドリーブ 本店
(中央区)
電話:078‐231‐6051
◆樂や 姫路店
(姫路市)
電話:079‐224‐8128