高御位山の高砂市側の登山道の足元で、少し離れて1株づつ計2株あったキンランが綺麗な蕾をつけました。

 そのうち1株は4月28日(金)に見たときは蕾も膨らみ、もう少しで開花という状態でしたが、5月1日(月)、開花を楽しみにして見に行くと根こそぎ盗られていました。掘った痕跡が分らないように掘った跡を土で埋め、枯れ葉で覆うという手の込みようでした。

 今では高御位山では1株のみとなってしまったキンランもいつ盗られるか不安で、これも盗られれば高御位山から消滅してしまうことになり、腹立たしく残念で、盗った自称愛好家に言いたい。「あなたには愛好家の資格などない」と。(高砂市、けんじ)
(C)神戸新聞社